『はまぞう×ブログ村 大感謝祭2007』の様子
バーンビレッジに到着すると、外ではすでにフリーマーケットが始まっていて、たくさんの人。
荷物を抱えてウロウロするも、どこが会場なのか分からない・・・。
バーンジレッジに来るのは今日が初めてだったのです。
ひょっとしたらと思って、2階へ上がってみるとそこが会場でした(^^ゞ
水草てっちゃん先生のアクアテラリウム。
ライトの光が当たって水槽がキレイでした♪
うちの熱帯魚の水槽の質問にもていねいに教えていただき、
ありがとうございました。
先日、
はまぞうが『日経地域情報化大賞2007』にて
CANフォーラム賞を授賞したとのことです。
ブロンズを手にする
ダンディ☆和田先生。
この後、ブロンズの一部分(玉?)がポトッと落ちるハプニニングも(@_@;)
夕方になると外では
ライトアップがされていました。
初めてお会いする方ばかりで緊張しましたが、皆さん気さくに話しかけてくれたので楽しく過ごすことができました(^^)
ステンドグラスPinoは3日のみの参加でしたが、『はまぞう×ブログ村 大感謝祭2007』は本日4日も開催されていますので、どうぞ遊びにいらしてくださいね♪
関連記事