くらふとフェア蒲郡2008
くらふとフェア蒲郡2008は2日間とも晴天に恵まれました
ブース内には緑のテントと体験用に新たに購入した白のテントの2つを並べて設営。
さすがに準備にはいつもより時間がかかりました
搬出の時、ウチのムーヴとブース内の荷物を見比べて、
出展者の方から「コレ全部入るの?」と聞かれましたが、
これがちゃ~んと入るんです
テーブルやラック等の什器は、すべて折りたたみ式か分解できるもの。
積む順序さえ間違わなければ、軽乗用車でもこのボリュームは積めるのです。
子供たちもハンダ付けに挑戦!
会場内ではさまざまなアトラクションが行われて賑わいました。
後ろのブースとの間に1メートルくらいの空きスペースがあり、ゆったりしています。
電源のコンセントがブースのすぐ近くにあるのも非常に便利!
ちなみに出展者の駐車場もすぐそばで、搬入・搬出がラクでした。
完成したオーナメントを手ににっこり
写真OKの皆さんの笑顔です
初めての会場に初めてのテント2つ持ち込み、そして初めての屋外制作体験・・・
初めてづくしのいつもとは違った雰囲気のイベントでしたが、
無事終えることができてホッとしています
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
関連記事