『アートフェスタ勝負市』終了しました。
10周年を迎えた『アートフェスタ勝負市』に出展しました。
日曜日の出展は約120ブース。
商店街としてはかなり大規模なイベントになりました
今回は1日だけの参加だったので、7時からの受付に合わせて4時過ぎに出発。
ゆっくりと休憩を取りつつ彦根に向かい、7時半に会場に到着しました
準備前の花しょうぶ通り。
商店の軒先や通りの所々にキレイな花しょうぶが植えられています。
朝9時の通行止めを待ってのセッティングなので、
受付を済ませてから時間まで、ひたすら待つのみ
出展場所のすぐ後ろの駐車場に車を停めて搬入開始
Pino初の路上出展にちょっぴりドキドキ
ブース配置が北向きだったので、暗くならないようにテント無しに決定
スペースを考えて、小物を中心に普段の半分程度の量の作品を持っていきました。
可愛いやちにゃんは人気者
他にもいろんな「ひこにゃん」が勝負市を盛り上げていました。
今回のお買い物
「創感堂」さんのマスコットに 「けのたま工房」さんのびー玉アート。
そして「つくり屋ながるる」さんのサルのハガキ。
商店街のお肉屋さんの揚げたてコロッケも絶品でした
お天気は快晴、
学生スタッフさんや街角ライブなど若いパワー溢れるイベントでした
今回も、作家さんとの新しい出会いや再会があったり、
地元の方からも声を掛けていただいたりと楽しく過ごすことができました
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
関連記事