2008年11月06日

ミニパノラマカー

ミニパノラマカー

くらふとフェア蒲郡のときに走っていたミニパノラマカー
先頭車両は豊橋鉄道に導入予定?のLRT、
子供たちは大好きな電車に大喜び!icon22
そういう私は本物のパノラマカーを見たことがないんですよね~icon06




この記事へのコメント
うぁ〜い\(^o^)/ ありがとうございまっちょp(^^)q
名鉄ミニパノラマカーしかも『白帯』特急専用車じゃ〜ないですかぁもう感動的れす(笑)

★パノラマカーは新幹線0系同様に引退の日が近いんですネッだから運転本数もかなり少なく見る事も極々まれとなって来ておりまっちょ

またお時間あればで『名鉄パノラマカー』で検索してみてくださいネッq(^-^q)
この電車の偉大さが良ぉ〜く分かるでございまっちょ(p^-^q) Yesmile(^^)v
Posted by まつちよ☆p(^^)q at 2008年11月06日 21:10
>まつちよ☆p(^^)qさん
喜んでもらえてよかったです☆
しかも『白帯』特急専用車?だったんですねっ!
さすが松千代さん、マニアックです(笑)
偉大な『名鉄パノラマカー』、引退前に見れたらいいな。。。
Posted by Pino at 2008年11月07日 00:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニパノラマカー
    コメント(2)