2010年05月21日
明日は10弦ギター演奏

ステンドグラス&アクリル画 2人展の2日目。
快晴の今日、店内は明るい光に包まれました
初日にご覧になった方のご意見を取り入れて、
コラボパネルを自然光で見た写真も展示に添えてみました。
快晴の今日、店内は明るい光に包まれました

初日にご覧になった方のご意見を取り入れて、
コラボパネルを自然光で見た写真も展示に添えてみました。

今日もコラボ作品をご紹介。
ステンドのミニフレームに、まみーこさんのイラストカードをサービス。
タテ型とヨコ型それぞれ2色です。
イラストは、アザラシのホットドッグだったりハリセンボンだったり。。。
そのときのお楽しみ
ステンドのミニフレームに、まみーこさんのイラストカードをサービス。
タテ型とヨコ型それぞれ2色です。
イラストは、アザラシのホットドッグだったりハリセンボンだったり。。。
そのときのお楽しみ


ミニトレイにキャンドルを入れて各テーブルに。
さり気なくて、なんだかイイ感じ
さり気なくて、なんだかイイ感じ


今朝の中日新聞のお出かけ情報に
ミニパネルの写真とともに案内が載りました
午前中、この切抜きを持って掛川からのお客様がご来店。
お友達は夢通信を手にしていらっしゃいました。
シンプルで明るい作品を気に入っていただき、オーダーの相談まで。。。
いろいろお話をして楽しく嬉しいひと時でした
ミニパネルの写真とともに案内が載りました

午前中、この切抜きを持って掛川からのお客様がご来店。
お友達は夢通信を手にしていらっしゃいました。
シンプルで明るい作品を気に入っていただき、オーダーの相談まで。。。
いろいろお話をして楽しく嬉しいひと時でした


DMの片隅にも記載させていただいた通り、
明日22日(土)は10弦ギター演奏のイベントが開催されます。
時間は14:00~17:00の3時間を予定。
予約不要・入場無料です
写真は昨年1月31日、4人展での演奏の様子。
演奏中の入退店および作品をご覧頂くことは可能ですが、
じっくり見たい、お話したい、という方は午前中にお越しください。
明日は終日在廊の予定です。
皆様のお越しをお待ちしております
明日22日(土)は10弦ギター演奏のイベントが開催されます。
時間は14:00~17:00の3時間を予定。
予約不要・入場無料です
写真は昨年1月31日、4人展での演奏の様子。
演奏中の入退店および作品をご覧頂くことは可能ですが、
じっくり見たい、お話したい、という方は午前中にお越しください。
明日は終日在廊の予定です。
皆様のお越しをお待ちしております

ステンドグラス&アクリル画 2人展
日時 5月20日(木)~31日(月) 10:00~18:00
会場 ギャラリー喫茶「湖風」(うみかぜ) 火・水定休
浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2F
℡053-489-8552
会場 ギャラリー喫茶「湖風」(うみかぜ) 火・水定休
浜松市中区富塚町1933-1 佐鳴湖パークタウンサウス2F
℡053-489-8552
ちなみに・・・お食事メニューはありません。
コーヒー、紅茶などのお飲み物と2種類ケーキのみです。
コーヒー、紅茶などのお飲み物と2種類ケーキのみです。
Posted by Pino at 21:47│Comments(4)
│展示会
この記事へのトラックバック
金曜日の午後に行った先潮風さんのコーヒーに写ったその作品は・・・
2人展【Cafe terrace 1丁目】at 2010年05月23日 22:25
この記事へのコメント
ハリセンボン
かわいい~
癒し効果ありますね
かわいい~
癒し効果ありますね
Posted by 岡たん
at 2010年05月21日 22:45

>岡たんさん
コメントありがとうございます♪
ホントかわいいんですよね~。
彼女の描く生き物たちにはいつも癒されてます。
コメントありがとうございます♪
ホントかわいいんですよね~。
彼女の描く生き物たちにはいつも癒されてます。
Posted by Pino at 2010年05月22日 00:55
先日は作品展にお邪魔しました^^
Pinoさんが午前中にいらしていたそうで、お会いできなかったのは残念ですがいい時間を過ごすことができてよかったです。
貴重なYellowの作品も感慨深く、見入ってしまいました。
いい刺激をありがとうございます。
Pinoさんが午前中にいらしていたそうで、お会いできなかったのは残念ですがいい時間を過ごすことができてよかったです。
貴重なYellowの作品も感慨深く、見入ってしまいました。
いい刺激をありがとうございます。
Posted by yoh
at 2010年05月23日 22:28

>yohさん
ご来場ありがとうございました。
昨年に続いてお迎えできなくて申し訳ないです(-_-;)
でも、楽しんでいただけたようでよかったです。
Yellowのような細かい作品を作る根気はなくなってしまいましたが(笑)、
あらためて見てみて、あれがあっての今なのかなって思います。
ご来場ありがとうございました。
昨年に続いてお迎えできなくて申し訳ないです(-_-;)
でも、楽しんでいただけたようでよかったです。
Yellowのような細かい作品を作る根気はなくなってしまいましたが(笑)、
あらためて見てみて、あれがあっての今なのかなって思います。
Posted by Pino at 2010年05月23日 22:56