2011年09月25日

浜名湖アート・クラフトフェアへ

浜名湖アート・クラフトフェア

ガーデンパークで開催されていた『浜名湖アート・クラフトフェア』
初めてお客様として行ってきました。

混まないうちにと早めに出かけ、
開園の8時半まで15分ほど門の外で待機車

お会いしたいクラフト仲間がたくさんいらしたので、
準備中から新住所の名刺を渡しつつ一気に回りましたスタコラ
で、あっという間に帰途へ。

今までは出展者の立場。
日中の道路の混雑状況が分からなかったのですが、
浜名湖ロイヤルホテルを過ぎてもガーデンパークへ向かう道は大渋滞
『うなぎの康川』が渋滞の最後尾でしたガーン

せっかくゆっくり作品を見て回るチャンスだったのですが、
家の片付け優先で早々に引き上げました涙

今週末からいよいよ秋の出展が始まります。
早くなんとかしなくちゃ。。。



この記事へのコメント
環境のよい所に転居されたようですね。
ステンドグラスを制作するスペースも広く取れていることと思います。
私の自宅は自然に恵まれているとは到底言えません。
住宅密集地で、ぴのさんがうらやましいです。
今年は丹波には行きません。2年続けて行ったので今年はお休みです。
11月の個展に向けて制作を急いでいます。
お互いに目標に向かって頑張って行きましょうね。
Posted by yamachan at 2011年09月25日 19:01
お疲れ様でした。
すごい人でしたね。
いつも仲の良いお二人に会えて、嬉しかったです。
ボチボチに家をかたずけて、来月はクラフトでご一緒しましょうね。
Posted by fubijin at 2011年09月26日 16:13
日曜日は忙しい中、お疲れさまでした。

吉田公園には、お客さんとして参加しようかと思います

作品作り頑張ってください
Posted by cb works 工場長 at 2011年09月26日 21:57
>yamachanさん
お久しぶりです。
自然に恵まれつつも、徒歩圏内にスーパーや大型ドラッグストア、
レストランや雑貨屋さんが立ち並ぶが便利なところです。
作業スペースも、とりあえず食卓テーブルから独立しました(笑)

お会いできず残念ですが、個展に向けて頑張ってください♪
私も早く制作モードに切り替えないとですね^^;
Posted by Pino at 2011年09月26日 22:12
>fubijinさん
2日間、お疲れさまでした。
お天気に恵まれて・・・2日目もなんとか持ちこたえたようでよかったですね^^
私も久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
またご一緒するのが楽しみです☆
Posted by Pino at 2011年09月26日 22:19
>工場長さん
2日間、お疲れさまでした!
頑張っている出展者さんたちを見て、
クラフトシーズンにすっかり乗り遅れちゃったな~って痛感しました^^;
早く巻き返さないと。。。

吉田には仮に悪天候でも参加してくれるんですよね?(笑)
Posted by Pino at 2011年09月26日 22:26
pinoさん、先日はお立ち寄りいただいて
ありがとうございました。
また、いつかどこかでご一緒できるように
精進して行きたいと思います!
10月のハードスケジュール
体調にお気をつけて、がんばってください!!
Posted by yuu at 2011年09月27日 11:21
>yuuさん
前日搬入から3日間、お疲れさまでした。
キラキラしたブルーの中にモノトーンの存在感が効いてました。
yuuさんの研究熱心でチャレンジする姿勢、見習いたいです☆

私はようやくクラフトシーズンの始まりです^^
Posted by Pino at 2011年09月28日 22:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浜名湖アート・クラフトフェアへ
    コメント(8)