2007年10月28日

第4回まちはびっくり箱だぁ!!

第4回まちはびっくり箱だぁ!!

アクト通りで開催された第4回まちはびっくり箱だぁ!!


第4回まちはびっくり箱だぁ!!

アクトボックスのギャラリーでお会いしたイラストレーターの本末トモコさん
イベントのスタッフとして活躍のフェルト作家さぁやさん
来月ご出産予定のくーこさんとお母さん。オメデトー!


第4回まちはびっくり箱だぁ!!
アクト通りでは冨士物産フェアも開催されていて、セグウェイの試乗会もあったり。

昨日は雨天と強風で大変な一日だったようですが、今日はまさに快晴!
お客様もたくさん訪れていたようですね。

私もアクトボックスのなつかしいメンバーに会えてよかったです(^^♪



この記事へのコメント
Pinoさん、遠目の写真ありがとうございます(笑)

活動のお話し聞いて、私も頑張んなきゃって思いました。
びっくり箱も無事終了したので
明日からまたフエルト作家?で動きマス!!
Posted by さぁやさぁや at 2007年10月28日 21:03
セグウェイ乗ってるの、N君じゃあ~りませんか !
試乗のご感想を是非 !
Posted by すずらん藤田すずらん藤田 at 2007年10月28日 22:14
体調はよくなってきましたか?
私もしばらく体調がよくなかったのですが、
昨日元気にガーデンに行ったら、
今日は気分が凄く良いですよ。
やっぱり少しでも外に出て、無邪気に遊ぶのも良いかも・・・
Pinoさんもビックリ箱に出掛け、元気いっぱい貰ったみたいですね。
(゚з゚)イインデネーノ?
Posted by ここ at 2007年10月29日 08:26
体調復活したみたいで、安心しました(^v^)
無理しないで・・・でもいっぱい遊んでね(笑)
Posted by 花遊人 at 2007年10月29日 20:48
>さぁやさん
こちらこそ、制作だけでなくボランティアや夢通信の発行など、いつも精力的なさぁやさんに刺激を受けてます。
浜北グリーンアリーナも楽しみにしてますね♪
Posted by Pino at 2007年10月29日 22:52
>すずらん藤田さん
ほんの2~3分の試乗だったけど、最初はおっかなびっくりだったようです。
重心を前にした分だけスピードが出るので、慣れれば体の一部のようになるかも…なんて言ってました。
勢いあまって柵に突っ込みかけた子もいたので、ちょっとハラハラしましたけどね(^_^;)
Posted by Pino at 2007年10月29日 23:01
>ここさん
確かに久々に気分が良かったです。
たまには太陽をしっかり浴びないとだね♪
Posted by Pino at 2007年10月29日 23:08
>花遊人さん
まだ、おじいちゃんみたいな咳払いが我ながらうるさいんだけどね(^_^;)
でも気分転換のためにも(口実だけど…)もっと遊ぼっ!
Posted by Pino at 2007年10月29日 23:24
「古巣」的な感じって、いいもんですよネ♪

でも・・・
一番の興味沸く先は・・・
自分も、N君!?の感想聞きたい!!
Posted by 和の森 at 2007年10月30日 21:44
>和の森さん
感想?
またお邪魔したときにでも本人とごゆっくり♪
あれで転んだりしなのが不思議です。
Posted by PinoPino at 2007年10月31日 23:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第4回まちはびっくり箱だぁ!!
    コメント(10)